家の建築構造・工法について

更新日2022.06.01

|良かったら「いいね!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
家の建築・工法について

家を建てるときにどの構造・工法を選ぶかは、重要な選択です。
敷地の形状や条件に適していることはもちろんですが、希望の間取りにできるか、将来のリフォームに対応できるか、工期、コスト、建物の耐久性、耐震性など、確認しておくべき項目はたくさんあります。
まずは、主な工法の特徴やメリット・デメリットを把握しましょう。

スポンサーリンク

 ~構造・工法について~
▼それぞれの特徴を把握する

工法とは住宅の建て方のことを言います。大きく分けると「軸組み工法(柱と梁などの部材で建物の骨組みをつくる工法)」と「壁式工法(壁によって建物を支える工法)」の2つに大別されます。
住宅の構造は、建築物の構造体の材料によって、木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造などいくつかの種類に分けられます。

  木造 鉄骨造 鉄筋コンクリート造
在来工法 2×4工法
骨組図・構造図 在来工一戸建て住宅で最も多い木造の中でも一般的な「木造軸組み工法」のこと。建物の骨組みを柱や梁(はり)、桁(けた)、土台などの部材でつくります。 在来工4面の壁と床、天井の6面で建物を支える工法で、「枠組み壁工法」とも呼びます。壁や床などの「面」で屋根等の重さを支え、強風や地震の揺れに耐えます。 在来工鉄骨系の部材で建物を支える構造。住宅の場合、木材軸組み工法の柱や梁などの構造体を軽量鉄骨に置き換えた「鉄骨軸組み工法」で建てるのが一般的です。 在来工鉄筋コンクリート造とは、セメント・砂・砂利から成るコンクリートと鉄筋が一体となって建物を支える構造のこと。「RC造」とも呼びます。
構造の
特徴
  • 筋違(すじかい)という補強用の斜め材を入れた壁をバランスよく配置することで、地震や風圧に耐える
  • 柱や梁としてあらかじめ加工した部材を現場に運び、わずか1~2日間程度で基本的な構造部分を組み上げる
  • 構造体の材料は木材。柱を一切使わず、まず枠をつくり、その枠にパネルを打ちつけ、壁を組み立てる。その後、天井をつける
  • 床板を設けてから壁を施工していくため、速く確実に施工できる
  • 柱や梁に鋼材を用いている
  • 鉄骨造には、「重量鉄骨造」と「軽量鉄骨造」の2種類がある
  • 重量鉄骨の柱と梁を接合したフレームで支える鉄骨ラーメン工法がある
  • 強度が高くねばりがある鉄筋と、鉄筋の動きを固定するコンクリートを一体化させることで、優れた強度を実現した建て方
  • 寿命は50~100年といわれている
  • 施工はすべて現場で行なわれる。鉄筋を網目状や籠状に組み、型枠を設置した中にコンクリートを流し込む
メリット
  • 構造上の制約が少ないため、狭い土地や変形した敷地などにも柔軟に対応できる
  • 窓などの開口部の設計や間取りが比較的自由で、リフォームもしやすいる
  • 内装や装備品、構造材の種類が幅広く、予算に応じて選びやすい
  • 壁と天井、床で六面体構造にするため、頑丈で地震に強い
  • 気密性、遮音性、断熱性に優れている
  • 既製品の部材を使い、マニュアルにもとづいて施工されるので工期が短い
  • 大工の熟練を要さずに、住宅を組み立てられる
  • 使用される部材が工場生産されているので品質が一定
  • 耐久性や耐震性、耐火性に優れている
  • 軽量鉄骨造の場合、基礎工事が木造と同程度で済み、工期が短い
  • 重量鉄骨造の場合、間取りや開口部のとり方に制約が少なく、敷地の広さや形状にも柔軟に対応できる
  • 柱と梁だけで建物を支えるラーメン構造の場合、空間を広く取ることができる
  • 耐久性、耐火性、耐震性に優れている
  • 設計の自由度が高く、重厚感のある建物をつくることもできる
デメリット
  • 施工技術に熟練が必要なので、業者の技術差によるバラつきが出やすい
  • 無理な間取りをすると、屋根の形が複雑になり、雨漏りしやすくなる
  • 機密性や遮音性に劣る
  • 壁と天井、床など「面」で支える構造のため、大きな開口部がとりにくい
  • 床から壁と順次積み上げていくので、屋根のパネルが完成するまで構造体が風雨にさらされる
  • 高温多湿の日本では、木の腐朽、釘や金物の錆に十分な注意を必要とする
  • 在来工法に比べ、リフォームの際に間取り変更がしにくい
  • 鉄骨造に共通して、湿気や結露で錆が出ると耐久性に影響するため防錆対策が必要
  • 軽量鉄骨造の場合、あまり大きな空間の間取りには不向き
  • 重量鉄骨造のラーメン工法では、柱や梁(はり)型のでっぱりは避けられない
  • 建築費が高く、工期も長い
  • コンクリートにできたひび割れから雨水が浸入して鉄筋に錆ができると、強度が低下する
  • ラーメン構造の場合無駄なスペースが生じたり、インテリアに影響を与える場合がある
  • 重量があるため、軟弱な地盤の場合は地盤改良などが必要になる
坪当たり
参考価格
約20~40万 約35~60万 45~60万
(鉄骨ユニット工法)
約50~70万
目安工期 4~6ヵ月 2.5~3ヵ月 4ヵ月 6ヵ月
  在来工法 2×4工法 鉄骨造 鉄筋コンクリート造
木材
【こんな記事も読まれています】